top of page
〜暮らしにちょっぴり幸せエッセンスを〜
一緒に手仕事をしていたら、
子どもが「こうしてると、安心するね」と言いました。
もくもくと作業に集中しているけれど、心は繋がっている。
親子の時間は長いようで、本当はとても短いかもしれません。
親も子も友達も初めての人とも、同じ空間を共有し、
心地よい時間が作れたらいいなと思い、「てしごとニッセ」を始めました。
「できた〜」という達成感は、年齢に関係なく嬉しいもの。
一緒に「できた〜」を体験しませんか?
【ニッセについて】
ニッセは北欧で古くから伝えられている小さな妖精で、その家に幸せをもたらすとされています。
ワークショップ作家紹介




【作家名】 Hjerte♡(ヤッテ)
【ワークショップ】 刺繍でくるみボタン♪
【作家から一言】
刺繍を楽しみながら、自分だけのかわいい くるみボタンを作りましょう!
ヘアアクセ、ブローチ、缶バッジ等、様々なワンポイントとして使えます。
【作家名】 空のTi-ti♪
【ワークショップ】 ペットボトルミュージックベル作り
【作家から一言】
え?なんで?ペットボトルから鈴のような不思議な音が…
ペットボトルミュージックベルを作ります。
【作家名】 babu
【ワークショップ】 革キーホルダー
【作家から一言】
革にアルファベットや数字の刻印をしたり、抜き型で型を抜いたり。
鈴か、陶器のリングチャームをお付けします。
【作家名】 tamadametama(たまだむたま)
【ワークショップ】 カチューシャ作り体験
【作家から一言】
リボンやデコレーションパーツを選んで自分だけのキュートな
カチューシャを手作りしましょう。
作り方はとっても簡単です。
bottom of page